秋に増える喘息発作の要因と対策3選

ヘルスケア

今日は暑かったですね~!!真夏のような気温。
でも、こんなに暑くても暦の上ではもう秋なのですよね。
実りの秋~♪と、食いしん坊な私はワクワクしておりますが、
喘息持ちの息子にとってはちょっと嫌な季節。

秋はアレルギー要因が増えて心配な時期でもあるのです。

発作の引き金になる3大要因と対策

①アレルゲンの増加

まず第一に、夏に繁殖したダニが死んで、この時期は死骸が増えていくので
ダニアレルギーも持っている息子にとってはアレルゲンが増加する恐怖の季節です。
対策として、お掃除や布団干しはこまめにやりたいですね~!

②台風の季節

「台風が発生しました!」
天気情報アプリに、しょっちゅう台風マークが現れます。

台風の低気圧で自律神経が乱れ、
喘息持ちじゃなくても体調を崩しやすくなります。
私は普段過緊張気味なのか、
台風による低気圧で身体が緩み頭痛が出たりもします。

対策は、自律神経のバランスを取るために、
夜は早く寝て、スマホや動画、PC画面の見過ぎに注意です!!(耳イタです。汗)

③ウイルスの好きな環境

ウイルスは、気温が低くて乾燥している環境が大好き!
それは体内も同じこと。

対策として、身体の中も潤おして体温も保ちたいところ。

涼しくなってくると、水分って意識しないと摂れないと思います。
秋もこまめな水分補給をして、
ウイルスの通過する第一関門である
口の中や喉を常に潤しておきたいですね~!

そして冷たい食べ物や飲み物、身体を冷やす食材(夏野菜など)
そろそろフェードアウトしたいです。

体温が1℃下がるだけで、身体の免疫細胞や酵素のパフォーマンスが
がくーんと下がっちゃいますよ!!

我が家は普段の飲み物を、
身体を冷やす麦茶から「常温の水」にチェンジしました♪

まとめ

秋の喘息発作誘発の3大要因と、その対策についてお伝えしてきました。

こまめなお掃除・布団干し
夜は早く寝て、スマホや動画、PC画面の見過ぎに注意
こまめな水分補給
冷たい食べ物や飲み物、身体を冷やす食材(夏野菜など)からフェードアウト

これらの対策は、喘息持ちじゃなくても
これからの季節は気を付けていると
細菌やウイルスへの感染対策になるかもしれません。

喘息持ちも、今元気な方も、秋を元気に乗り切りましょ♪

       無料メルマガ配信中!

家族の免疫力アップのために日々実践できる知恵を7日間で学べるメルマガを配信しています。

・健康のために何を食べたら良いのか分からない
・たくさんの食情報に翻弄されている
・料理が好きだけど自分の料理に自信が持てない
・料理する時間が限られている
・子どもが体調を崩しやすい
・子どもが喘息をもっている
・身体に良い食材の効果的な食べ方を知りたい
・子どもが野菜を食べてくれない

そんなお悩みをお持ちの方に寄り添うメルマガ講座です。

直接返信もできるので、メールでの相談もできます。

是非ご登録ください♪

 

メルマガの詳細についてはコチラ

今すぐメルマガを読んでみたい方はコチラ↓

「家族の免疫力を底上げ!キッチンは魔法の薬箱」無料メルマガ講座




ヘルスケア
Misakoをフォローする
エコロジカル・キッチン

コメント

タイトルとURLをコピーしました