美味しくて3杯もおかわり♪重ね煮のメリット5つ

メルマガ読者さんの声

メルマガ読者さんが、重ね煮のお味噌汁を作ってくれました♪

Kさん
Kさん

こんにちは♪

重ね煮のお味噌汁作ってみました!
まさに「なんじゃこりゃ〜」でした!
出汁入ってないのに美味しいってびっくりです!
美味しすぎて3杯もおかわりしてしまいました。

子どもたちも「美味しくなってる!」と野菜も汁も完食です!!!!!

今日のご飯はご機嫌でした♪

お子さんが野菜を食べてくれないとお悩みのKさん。
メルマガを読んで重ね煮のお味噌汁に挑戦してくれました♪

やっぱり、松田優作もビックリの
「なんじゃこりゃ~~~!!!」出ちゃったようです。
お子さんがおかわりしてくれるの、嬉しいですよね!

「野菜食べなさい~~~~!!!」と
般若にならなくていい食卓は幸せです。笑

重ね煮で作るメリット5つ

メリット1・一皿で野菜をたくさん摂れる

重ね煮をすると陰陽順に食材を重ねるために、2種類は野菜を重ねます。
多種類重ねると、火にかけた時に対流が起こりやすく、
出来上がりが美味しくなるので、たくさん野菜を入れたくなります。笑

結果、味噌汁一品でも野菜をたくさん摂れます。

メリット2・油と砂糖は使わず、調味料も風味付け程度

油や砂糖を入れなくても、食材の旨み・甘みで十分美味しくできるので
調味料を使う量を減らすことができ、結果節約にもつながります。

重ね煮味噌汁は塩も併用するので、使う味噌の量も減らせます♪

メリット3・野菜の皮は剥かなくていい

これは、ズボラな私にはとっても嬉しいメリット。
重ね煮では、「一物全体食」という考え方
(食材は全体で一つの命、丸ごといただくことで全ての栄養が摂れ、健康を得られる)
のもと、食材は皮を剥かず、根や葉も使える部分は使います。

実は、皮の部分にも多くの栄養が含まれているんですよね。
生ごみの量が少なくなるのも嬉しいです。

メリット4・あく取りもしなくていい

なんと食材から出る「あく」すらも、「うまみ」に変えてしまうんです。
私はゴボウやナスなど、アク抜きもせずに投入していますが
えぐみなどを感じることなく美味しく食べられています。

メリット5・食材本来のうまみを活かせる

食材同士が作用しあって、お互いの臭みやえぐみは打ち消し合い
うまみを引き出しあってくれます。

人間社会も重ね煮のような優しい世界になったら、みんな幸せだよなぁ。
と思いながら、いつも重ね煮を作っています。笑

まとめ

Kさんの挑戦の成功にテンションが上がり、
またまた重ね煮の良さを暑苦しく伝えたくなってしまいました。

Kさん、ありがとうございました!
これからぜひ、重ね煮沼にハマってくださいね♪

       無料メルマガ配信中!

家族の免疫力アップのために日々実践できる知恵を7日間で学べるメルマガを配信しています。

・健康のために何を食べたら良いのか分からない
・たくさんの食情報に翻弄されている
・料理が好きだけど自分の料理に自信が持てない
・料理する時間が限られている
・子どもが体調を崩しやすい
・子どもが喘息をもっている
・身体に良い食材の効果的な食べ方を知りたい
・子どもが野菜を食べてくれない

そんなお悩みをお持ちの方に寄り添うメルマガ講座です。

直接返信もできるので、メールでの相談もできます。

是非ご登録ください♪

 

メルマガの詳細についてはコチラ

今すぐメルマガを読んでみたい方はコチラ↓

「家族の免疫力を底上げ!キッチンは魔法の薬箱」無料メルマガ講座




メルマガ読者さんの声
Misakoをフォローする
エコロジカル・キッチン

コメント

タイトルとURLをコピーしました